〒154-0011 東京都世田谷区上馬3丁目18-11 エルフレア駒沢1階

お電話でのお問い合わせ

TEL. 03-5314-3288

TOP PAGE

10月1日は医療証の更新日です

10月1日は医療証の更新日です|どんぐり発達クリニック|発達障害

いつもどんぐり発達クリニックをご利用いただき、ありがとうございます。

さて、新しい医療証はもうお手元に届いていらっしゃいますか?
乳幼児医療費助成制度(マル乳)、義務教育就学児医療費助成制度(マル子)、高校生等医療費助成制度(マル青)の医療証は、10月1日に更新されます。

 

[有効期限]:令和7年(2025年)10月1日から令和8年(2026年)9月30日まで
※6歳児、15歳児、18歳児は有効期間が令和8年(2026年)3月31日までとなっています。

[医療証の色]:淡いオレンジ色

 

☆ご確認ください☆

・10月1日以降は、有効期限が切れている医療証(淡い緑色)は使用できません。また新しい医療証がすでにお手元に届いていたとしても、9月末までは現在利用されている医療証のみ有効となります。

・医療証をお忘れの場合や、有効期限の異なる医療証をお持ちの場合は、健康保険診療の自費負担分をお支払いいただくこととなりますのでご注意ください。(ご返金は当月中は当院にて、翌月以降は各自治体にお問い合わせください)

・ご住所や番号など医療証の内容に変更がある場合は、受付にお申し出ください。

 

院長 藤井 明子
記事監修
院長 藤井 明子

北里大学医学部 卒、東京女子医科大学医学系大学院修了、東京女子医科大学病院、長崎大学病院、長崎県立こども医療福祉センター、さくらキッズくりにっく 院長、どんぐり発達クリニック 院長

医学博士、日本小児科学会 小児科専門医、日本小児神経学会 小児神経専門医、日本てんかん学会 てんかん専門医、日本小児精神神経学会 小児精神神経学会認定医、子どものこころ専門医

詳しい医師紹介を見る  クリニックの予約を取る